在日フランス商工会議所は、日仏のビジネス界の協力関係を深めることに尽力し、活動を続けています。この度駐日フランス大使のご後援のもと、第2回日仏 ビジネスサミット「共に未来を描く」を開催致します。
日仏ビジネスサミットでは、日仏の政府関係者、ビジネスリーダー、研究者達が、全体セッションやワークショップでプレゼンテーションを行います。世代的、構造的変化に即し、両国の成長に向けた協力関係や機会の創出と促進のため、新たな価値を生み出す手段についての洞察を示します。
日仏ビジネスサミットでは、日仏企業の強みやノウハウの紹介、協力関係の強化、ビジネス交流の発展、課題の克服、常に変化する競争経済における持続的成長の促進を目指します。
2019年12月11日(水)
様々な分野のゲスト
スピーカー
参加予定者数
地域的・国際的課題解決に向け絆を深める両国
2020年、そしてその先の未来へ
産業を根底から覆す技術
世界4位の貿易大国のリスクと機会
働き方の未来と、企業・社会の新しいモデル
気候変動への対応
ヘルスケア産業にもたらされる変革
700名以上のビジネス
リーダー、ジャーナ
リスト、オピニオン
リーダー、政府関係者
テクノロジーと
イノベーションが
ビジネスに与える影響
専門家による、分野別
の未来に向けた洞察
日仏企業のパートナー
シップ強化と成功への道
在日フランス商工会議所は、創立100周年事業の一環として2018年第1回日仏ビジネス サミットを開催致しました。このサミットの成果をうけ2019年、更に進化した日仏ビジネス サミットを開催致します。2019年12月11日(水)、日経ホールを会場に開催する、第2回日仏 ビジネスサミットで、様々な分野のゲストスピーカーより、日仏関係の未来における経済・ ビジネス分野のビジョンをご紹介いただく予定です。
在日フランス商工会議所 会頭
在日フランス商工会議所 会頭
在日フランス商工会議所は、創立100周年事業の一環として2018年第1回日仏ビジネス サミットを開催致しました。このサミットの成果をうけ2019年、更に進化した日仏ビジネス サミットを開催致します。2019年12月11日(水)、日経ホールを会場に開催する、第2回日仏 ビジネスサミットで、様々な分野のゲストスピーカーより、日仏関係の未来における経済・ ビジネス分野のビジョンをご紹介いただく予定です。
在日フランス商工会議所は、1918年の創立以来、日仏企業間のビジネス関係の発展に 大きな役割を果たすと共に、両国のパートナーシップ強化に大きく貢献しています。
日仏ビジネスサミットは、両国の(友好)関係を更に発展させ、ダイナミックな日仏の 経済連携を実現するための絶好の機会です。
駐日フランス大使
駐日フランス大使
在日フランス商工会議所は、1918年の創立以来、日仏企業間のビジネス関係の発展に 大きな役割を果たすと共に、両国のパートナーシップ強化に大きく貢献しています。
日仏ビジネスサミットは、両国の(友好)関係を更に発展させ、ダイナミックな日仏の 経済連携を実現するための絶好の機会です。
+81.(0)3.4500.6533
a.salfray@ccifj.or.jp
03.4500.6531
m.ozaki@ccifj.or.jp
Powered by Justnils.com
2009年より市ヶ谷にあるレストラン『シェ・オリヴィエ』のオーナーシェフ。フランスと日本の食材を組み合わせた季節の料理をエレガントな空間で提供しています。
Chef and owner of Chez Olivier restaurant in the Ichigaya district since 2009, serves seasonal cuisine combining French and Japanese products in an elegant setting.